オダセタ散歩・世田谷代田から梅ヶ丘へ

代田富士見橋 オダセタ散歩
代田富士見橋

東北沢から喜多見へ、小田急線の世田谷区内のオダセタ沿線を歩くオダセタ散歩。東北沢から下北沢に続き、世田谷代田から梅ヶ丘方面に進みます。

12月で営業終了した洞洞(ほらほら)で、1月24-26日にポップアップがあります
12月で営業終了した洞洞(ほらほら)で、1月24-26日にポップアップがあります
そして、『BONUS TRACK』に到着
そして、『BONUS TRACK』に到着
ギャラリーでは「つくる つかう 波佐見」を開催中
ギャラリーでは「つくる つかう 波佐見」を開催中
とーってもスタイリッシュで素敵な焼き物がずらり
とーってもスタイリッシュで素敵な焼き物がずらり
保育園の『世田谷代田 仁慈保幼園』、ドラムを叩いたりなんだか楽しそうなイベントが行われていました
保育園の『世田谷代田 仁慈保幼園』、ドラムを叩いたりなんだか楽しそうなイベントが行われていました
温泉旅館『由縁別邸代田』を通り
温泉旅館『由縁別邸代田』を通り
前々から気になっていたこの場所が、お隣の『Hachi』さんが拡張していると、お話を伺いつつ
前々から気になっていたこの場所が、お隣の『Hachi』さんが拡張していると、お話を伺いつつ
世田谷代田駅に到着しました
世田谷代田駅に到着しました
この日の富士山はうっすらと見える感じ
この日の富士山はうっすらと見える感じ
環状七号線にかかる代田富士見橋。あのドラマ「silent」の舞台としても有名です
環状七号線にかかる代田富士見橋。あのドラマ「silent」の舞台としても有名です
穏やかな雰囲気の、世田谷代田キャンパス
穏やかな雰囲気の、世田谷代田キャンパス
富士山と小田急が見える『代田富士356広場』に到着。緑道はここまでで、赤堤通りはちょっと危ないので、左手の階段を降りて梅ヶ丘駅に向かいます
富士山と小田急が見える『代田富士356広場』に到着。緑道はここまでで、赤堤通りはちょっと危ないので、左手の階段を降りて梅ヶ丘駅に向かいます
代田の住宅街を進みます
代田の住宅街を進みます
暗渠の北沢緑道を抜け
暗渠の北沢緑道を抜け
バゲッドがメッチャ美味しい梅ヶ丘の『パン・ド・ラサ』
バゲッドがメッチャ美味しい梅ヶ丘の『パン・ド・ラサ』
梅ヶ丘駅に到着しました
梅ヶ丘駅に到着しました
梅ヶ丘と言えば『すしの美登利』、こちらはテイクアウト専門店で、右奥に総本店があり、土曜日のランチタイムということもあり多くの人で賑わっていました
梅ヶ丘と言えば『すしの美登利』、こちらはテイクアウト専門店で、右奥に総本店があり、土曜日のランチタイムということもあり多くの人で賑わっていました
梅ヶ丘でも5万円台のアパートがあるのですね
梅ヶ丘でも5万円台のアパートがあるのですね
私もよく利用しているスーパー『Y's mart』
私もよく利用しているスーパー『Y’s mart』
引き続き、小田急線沿いに豪徳寺駅を目指して歩きます
引き続き、小田急線沿いに豪徳寺駅を目指して歩きます

途中で『BONUS TRACK』に寄り道していることもありますが、東北沢駅からは37分で世田谷代田駅に到着。その後、下北線路街から離れ代田の街を梅ヶ丘駅方面に進み、50分かけて到着しました。どちらの駅も土曜日のお昼は穏やかな雰囲気で、心地よいお散歩でした。ここからは小田急線北側沿いを歩き、豪徳寺に向かいます。

オダセタ徒歩散歩・豪徳寺から経堂へ】に続く。

タイトルとURLをコピーしました